上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは~税理士の柴森です。
7月1日は税務署員さんの一斉異動日です。
よって異動してこの時期から新たな税務調査が活発になります。
だいたい11月くらいまで。年が明けたら税務署全体で個人の確定申告一色になりますので、年内には終えてしまいたい感じなんです。
弊事務所にも「税務署から税務調査くると連絡がきた」「税務署からお尋ねがきた」なんていう問い合わせが結構増えてきてます。
無申告ネタで税理士が間に入っても仕方ないぽい案件は「とりあえず税務署にいってきたら」といいますけどね。誰が計算しても税額が変わらなさそうな単純な案件とか。
先日は大阪の某市までいってスポットで立ち会ってきました。
過去2年は申告してるけどその前は申告してなかったんですが、けっこうおおざっぱな税務職員さんで通帳以外なにも見なくて3-5年前の分と直近2年分の修正に関して税理士さんに任せるから、よろしく。って感じ(笑)
今度集計して税務署にドラフトを上げて決済おりたらそれでOKですって(笑)
今名古屋ネタも抱えてます。
では
2016年08月26日15:26|
税の話題 : コメント : 0